2019年3月2日(土)10:00-12:00
筑波大学東京キャンパスにて、第6回研究会を開催しました。
テーマ「発音指導の方法論と実践」、講師は松崎寛先生。
発音指導を体系的に行うことの重要性と、
そのための指導法のヒントがたくさんありました。
何より、参加者から事前にいただいた質問にすべて答える!という、
サービス精神あふれる講演は、参加者の皆様はもちろん、
主催側もとても嬉しいものでした。
講演時間の2時間、ずっと話し続け、笑いも挟みつつ、あっという間でした。
その後の質疑応答は約30分!
その質疑応答から、次の開催内容(実際の教材をどう指導するか)も決定しました。
また「発音」をテーマに、夏ごろ?開催できればと思います。
それまでに、第7回研究会として、
「こどもの日本語」をテーマに少人数で勉強会を開催します!
講師はお楽しみに!
本日ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
松崎先生にも心より感謝申し上げます。
著者について