茨城県日本語教育アドバイザーとして、
ばんどう国際交流友の会「日本語ボランティア養成講座」の講師を担当しました。
2018年10月13日、27日、11月24日、12月8日、22日の全5回。
ばんどう国際交流友の会は、茨城県の坂東市にあるボランティア日本語教室です。農業や製造などの現場で働く外国人が近年増えているそうで、何とかしようと今年5月に有志で立ち上げた会です。
会長さんのお人柄もあり、アットホームで勉強熱心な受講者の方ばかりで、毎回気持ちよく講座を進めることが出来ました。
日本語教育って何?というところから始まり、全5回…、何か一つでも現場で役立てていただければ嬉しいです!
受講者の皆様が、地域の外国人のよき理解者として、そして、日本語の先生として活躍されるのを楽しみにしています。
皆様と再会を約束しました。またお目にかかるのを楽しみにしています。
井上里鶴
著者について